逆巻き工法
PAN WALL 工法は、安全な逆巻き施工により施工中の事故を防止します。
逆巻き施工手順
-
0施工前
-
1基本段(1段目)の施工
-
2次段(2段目)以降の施工サイクル
-
3施工完了
順巻き工法
PAN WALL工法は、道路を供用しながら谷側へ拡幅することができます。
谷側拡幅のイメージ
順巻き施工手順
-
1基本段(1段目)の施工
-
2次段(2段目)以降の施工サイクル
-
3施工完了
適用範囲・工法比較
適用範囲

33.8m(1:0.3)北九州市内

16.9m(1:0.0)熊本県内
工法比較
VERTICAL PANWALL | 逆T型擁壁+仮設土留め | PAN WALL工法(5分勾配) | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
特 長 | 本技術は、垂直勾配の地山補強土を構築する技術である。基本段(最初に施工する段)の補強材にかかる重量を基段補助杭に分散することで、次段掘削面の安定性と基本段パネルの沈下を防止しているため、本設の垂直壁の地山補強土を仮設土留め無しで構築できる。 | 壁面の曲げ剛性と躯体自重・かかと版上の土の重量によって安定を保つ工法である。急峻な谷側に設置する際、現道を確保する制約があると、構造物掘削のために土留め等を設置する必要がある。 | 5分勾配の地山補強土を順巻および逆巻工法を併用しながら施工する、切土が主体の道路拡幅工事や道路新設工事に適した技術である。順巻き施工の盛土部分にはコンクリートを充填する。 | |||
概 略 図 | ![]() |
![]() |
![]() |
|||
経 済 性 | ◎ |
|
― |
|
△ |
|
工程・工期 | ◎ |
|
― |
|
○ |
|
品 質 | △ |
|
― |
|
△ |
|
現場条件 | ◎ |
|
― |
|
○ |
|
設計条件 | ○ |
|
― |
|
○ |
|
安 全 性 | ○ |
|
― |
|
○ |
|
総合評価 | ◎ | ― | ○ |
※この比較表は一例であり条件毎の検討が必要です。